2023.02.03 00:481月振り返り。1月もあっという間。栃木にて新年を迎え、姪っ子ちゃんの可愛さにやられたり、作品づくりに向けての俳優の交流会を開いたり、様々なジャンルの交流会へ行ったり、めちゃくちゃ楽しみにしていた予定の直前に閃輝暗点(片頭痛の一種?)がきたり、週4トレーニングしたり(今年は強度上げていきたい)、本は9冊読んだり、2月からに向けての準備を着々と進めることができた一月に。人との出会いもたくさんでした。ここから何がどう...
2023.01.26 12:09再確認。たとえどんなに辛辣な言葉でも、その裏側に隠れてる意味を受け取ることができればきちんと受け入れられるし、前向きに捉えることができる。たとえはじめは何だよとか、反発したくなるような言葉でも。でももちろんそこには信頼関係があってこそ。お互いの関係があってこその言葉だから、きっとその奥深くには大切なメッセージがある。そこを汲み取って、自分自身を見つめる。いつだって背中を見せてくれる人がいる。圧倒的に。この...
2023.01.14 09:00俳優たちの交流会。昨日、水(500ml)を13本買ったらアクエリアス(950ml)が13本当たりました。この先しばらくは水分補給をアクエリアスですることになりそうです。こんばんは。近内です。ちなみに個人的にはポカリが好きです。昨日、昨年より準備していたこの先の作品づくりに向けての俳優の交流会を開催しました。(このために水を買ったわけでした。)もうね、最幸の時間を過ごせました。素敵な人たちが集まり、2時間30分くらい...
2023.01.13 02:07自尊心とか。年末年始に会った姪っ子ちゃんが可愛すぎて、しばし姪っ子ロスの近内です。次に会う日が楽しみすぎて、それだけで頑張れます。笑おはようございます。最近本を読んでいてよく目にする言葉。思考。行動。自尊心。潜在意識。波動。そして、言葉。ジャンルの違う本を読んでいても重なる部分が出てきて、自分が求めているんだなと。少しスピリチュアルに感じるかもしれない単語もあるけど、最近はスッと入ってくる。そして何より感じる...
2023.01.03 02:472023年。新年明けましたね。2023年、皆さまにとっても、自分にとっても、素敵な一年となりますように♪個人的なメモとして、今年やることを。・Short Film studioという名のコミュニティの立ち上げ、年内にその輪を30名以上に・毎月最低2本以上の映像作品をつくる・秋冬に、中編映画の制作(この作品がターニングポイントに)・映像関係(出演、制作)の仕事のみで生計を立てる・ボクシングプロテスト再受験(ライ...
2022.12.30 14:562022。さて、いつもながらお久しぶりのこのブログ。前回の投稿から約2年。それはそれはもう、放ったらかし過ぎました。見てくれている方がいるのであれば、本当に感謝です。好きです。笑放置期間にも、沢山の出来事がありました。むしろ逆に2年間何もないなんてことがまずないですよね。そして、自分にとっての沢山の大なり小なりの出来事は、誰かにとっては米粒にも満たない些細なことで、誰かにとっての様々な出来事は、これもまた自...
2020.12.31 13:302020年。2020年最後の日。今年はすべての人にとって、忘れることのできない年に。自然の摂理なのか。受け入れるには耐え難い日々に。2021年は、ひかり溢れる年になりますように。自分にとっても、世界中の人にとっても。話変わって、今日のボクシング。井岡一翔vs田中恒成最高でした。2021年。ここからはすべてを形にしていく。そして、まだ見ぬ景色へ。ありがとう2020。よろしく2021。皆さまにとっても、素敵な20...
2020.12.21 10:38『映画のこと。』だいぶご無沙汰のこちらのブログ。お越しいただいた皆さま、ありがとうございます☆ 今現在行っている自主製作ボクシング映画に向けてのクラウドファンディングのことや、これからのことについて少し書こうかなと。
2020.07.02 13:59梅雨の晴れ間。今日は梅雨の晴れ間。高校生三年生のときの合唱コンクールでの合唱曲の曲名が、『梅雨の晴れ間』でした。それ以来、なんだか好きな言葉。好きな言葉ではあるけど、早く梅雨明けないかなと日々思います(*´ω`*)洗濯がしたい。外で干したい。
2020.06.20 14:56変わる。だいぶ久しぶりに。と思ったら、昨年末以来。ほったらかし過ぎました。読みに来てくれた方、ありがとうございます。2020年。早くも半年が過ぎ、今更書くことでもないですが、コロナウィルスによって世界規模で大変な日々に。今もまだその影響が続く日々で、一日も早い終息を願うばかりです。
2019.12.31 08:302019。 皆さま2019年も、お世話になりました。ありがとうございます♪毎年いろんな事があるけど、良いことも悪いことも、楽しいことも辛いことも、今年もたくさんあった。出会いの数も多かった分、考えることや感じることが多くて、楽しくもあったし、憤りもあった。